招詞
私は主を愛する。主は私の声、私の願いを聞いてくださるから。主は、私に耳を傾けられるので、私は生きるかぎり主を呼び求めよう。 詩篇116篇1~2節
聖書箇所
マルコの福音書5章25〜34節
説教
立ち止まられたイエス 菅孝雄神学生
言(こと)ローグ/609 信頼できるお方
御名を知る者は あなたに拠り頼みます。 詩篇9篇10節
飢えた子猫だったミッキーを道端で見つけた夜からこの日まで、私は何かあるたびに看病をしてきました。ミッキーが目の病気になり、毎日、目薬をさしました。浴室の台に乗せると座っておびえた目で私を見つめ、ブシュッと飛び込む液体に身を堅くします。私は「いい子ね」とささやきます。病気や薬などということは理解できませんが、ミッキーは、飛び降りたり、威嚇したり、引っかいたりしません。むしろ、この試練を与えている私に寄りかかってくるのです。私を信頼できると知っているからです。それでミッキーは、私が信頼できる人だと学びました。理解できないことをされてもです。
同じ様に、神の誠実さと品性を忘れないことは、何が起こっているのか理解できないときに、神を信頼する助けになります。私たちも人生の困難な時期にも神を信頼し続けることができますように。 (K.フアン 「誠実な生き方)から一部引用)