2017年4月30日日曜日

2017年04月30日 第5主日礼拝 天にあるものをおもって

招詞
何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。 あなたがたは、主から報いとして、御国を相続させていただくことを知っています。
                          コロサイ人への手紙 3章23~24節

聖書箇所
コロサイ人への手紙 3章1~4節

説教
天にあるものをおもって 齋藤満師
MP3音声ファイル

言(こと)ローグ107/信ずる者と信じない者(ピストスとアピストス)
  「信じない者にならないで、信じる者になりなさい。」        ヨハネ20章27節

イエスの復活の日に言われた次の3つのことは、つながりがあります。
1.復活されたイエスがマグダラのマリヤに言われたこと。
2.その後に、イエスが弟子たちのところに入ってこられて「聖霊を受けよ」と言われたこと。
3.そして弟子のトマスのところに来られて「見ないで信じる者は幸いである」と言われたこと。
特に、3つめのトマスに対する取り扱いは重要です。なぜなら、その後の時代のキリスト者は見ないで信じる者となるからです。トマスも他の弟子たちも、マグダラのマリヤも、そしてペテロもヨハネも、みな「見て、信じた」のです。「見て、喜んだ」のです。「見ないで信じる者は幸いである」とは、やがてイエスが昇天されて人々の目には見えなくなくことを前提として語っておられるのです。
ヨハネの福音書が書かれた時代には、すでにキリスト者に対する迫害が始まっていました。異端との戦いもはじまっていました。そうした戦いをくぐり抜けるためには、御子イエスとの愛のかかわりをしっかりと築き、目に見えずとも、御座におられるイエスの御名の力に支えられて、この世にあって神に従う決意が求められていたのです。私たちが、ただお一人の創造主を信じる信仰を表すとき、信じないこの世の人々との摩擦が起きます。そんな時にも、イエスさまの御名の力に支えられて、この日本で神に従う決意はできているでしょうか?
               (銘形 「復活後のイエスの顕現の意味するところ」より引用)